[-1-]
作者:無名の書き人/作品情報/Nコード:N9521HP
連載中 (全10エピソード) |
馬鹿馬鹿しい「真面目な解説」を目指して、正確な解説と、想像(フィクション)上の事物を混ぜた作品を集めています。なので、そのまま引用や再使用すると大怪我を負いかねませんの、ご使用(各話ともCC_BYで再使用・改変も自由です)は自己責任で。
第1話: 桜の木を巡る7つの陰謀論(春の推理2022『桜の木』) /
第2話:犬鏡(いぬかがみ)と猫かがみ(ラジオ大賞3=2021年12月) /
第3話:ラジオ・アクティブ・コントロール(夏のホラー2022『ラジオ』) /
第4話:量子力学の我流ネタ20例(ラジオ大賞4=2022年12月) /
第5話:亡霊たちが「釣り野伏せ」を仕掛けてきた(夏のホラー2023『帰り道』) /
第6話:コスモスのゴミ事情(ラジオ大賞4=2023年12月) /
第7話:核で気候変革を皮算用する悪の組織の話(ラジオ大賞4=2023年12月) /
第8話:あなたの悪夢、買います(冬の童話2024『夢|) /
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: エセ科学 真面目な科学説明 最終更新日:2025/01/03 17:24 読了時間:約126分(62,809文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 70 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 64 pt |
作者:無名の書き人/作品情報/Nコード:N7323JR
短編 |
バイキングの末裔であるスウェーデンと、蒙古の血の混ざるモスクワ公国・ロシア帝国は、バルト海沿岸の覇権をめぐって、数世紀のに渡り争った。
戦術ミスで、戦いごとに支配地を失ったスウェーデンは、最後の戦い(1808-1809)で、地続きのフィンランドまで失う。
だが戦いはそこでは終わらない。
和平交渉でスウェーデンが弄(ろう)した小細工こそが、本当の意味での歴史の分水嶺だった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 秋の歴史2024 キルナ・エリバレ鉱山 フィンランド トルネ川 モーニオ川 カリックス川 テレンデ川 スウェーデンvs露国 CC_BY4.0 分水嶺 最終更新日:2024/10/27 17:11 読了時間:約16分(7,626文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 90 pt |
作者:無名の書き人/作品情報/Nコード:N7963IH
連載中 (全4エピソード) |
なろうラジオ大賞などに出した短編集のうち、実話を下敷きにした野外系の短編の倉庫です。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ランニング サイクリング 野外動物 野外での遊び CC_BY 最終更新日:2023/07/17 10:00 読了時間:約9分(4,267文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:無名の書き人/作品情報/Nコード:N4681HA
完結済 (全16エピソード) |
異世界召喚に付きものの「巻き込まれ」に遭ったのは、これまた普通に「嫌われもの」。魔法も使えい。魔法のある世界なのにだ。それでも邪神封印に関わっていく。だが、テンプレらしいのはそれだけ。嫌われものは「某G」だった。
Gは邪神にどう関わったのか?
邪神のもたらす『混沌の未来』とは何なのか?
登場人物の全員が(身の安全の確保を除けば)善意で行動しているのに、なぜ、こんな事態に?
複数視点の一人称で、話がゆっくり進みます。どの話でも本文(本筋)より補足(無駄なおしゃべり)を長くするスタイルで書いています。もっと速く筋を知りたいなら、「嫌われもの」視点の本文だけでも一応網羅しています。
どうせ埋もれてしまうような作品なので、転載や改変(無断を含む)、パクリ等は大歓迎です。そういうわけで、タグも CC_BY にしています。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 巻き込まれ 脚注が6万文字超 勇者と聖者と邪神 実験作 嫌われもの(G) 魔法の科学的分類 バグというよりハック マニアックな設定 1億年前の古地中海 ゴンドワナ大陸 夏のホラー2021 「かくれんぼ」 ラジオ大賞2「伝説」 最終更新日:2021/08/08 16:00 読了時間:約42分(20,670文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:第48代我輩/作品情報/Nコード:N6370GR
完結済 (全36エピソード) |
2004-2012年にネット創作仲間のサイトで開催された文学祭り(犬祭、ペンギンフェスタ等)で発表した短編集です。私自身の個人サイトの閉鎖でこちらに移し、「作品数が増えすぎて探しにくい」のを防ぐべく、連載という体で一カ所にまとめました。古く感ずる所もあるかも知れませんが、現代にあわせて書き直すより、時代の記録としてほぼそのまま載せています。
外れが多いうえに、エンタメを意識した作品が、実験的な作品より遥かに少ないので、取りあえず、読みやすい「かもしれない」のだけを挙げておきます
1. 小猟犬
7. 干支物語補遺
8. 「かえるの王子様」の書き換え企画
10. 運び屋
12. 少子化問題を考える(という名の遊び)
13. 日記から(1000文字超短編)
15. 犬の出る『かい怪談』
16. 『パブロフの犬』コンテスト
19. タックス・フント 丙
23. 縁切神社縁起
26. 勝点5
29. もう飛ぶまいぞ、この、、、
34. 映画「ペンギンボーイとダチョウガール」
35. 猫の唄、犬の短歌
36. すいようせい
ではないかと思います
「誰かが一部を抜き出して読みやすく書き直す」ことを期待して、旧自サイトで著作権を放棄していたので(現実にはCC_BYと言うべきでしょうが)、ここでも同様にCC_BYという形で著作権を放棄します。(原作者を騙らない限り)改変・再使用はご自由にどうぞ。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 猫 犬 ペンギン 大人の童話 CC-BY ロジックで遊ぶ 科学パロディ 『5』縛り 3題縛り 10題縛り タイトル縛り 短編集 最終更新日:2020/12/29 22:00 読了時間:約472分(235,878文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:何十億人か目の西遊記ファン/作品情報/Nコード:N0916GK
連載中 (全21エピソード) |
牛魔王を降伏させた三蔵法師一行には、次の試練が待っていました。そう、青蛙洞を根城とする金華大王に狙われたのです。八戒に白馬、悟浄とさらわれた悟空は、いかにして彼らを助けるか? 西遊記番外編ここに始まる。
以下、一話完結のオムニバスです。
第2話は猪八戒が主人公の番外編です。
第3話以降は『花果山・天上界はどこにあるのか』『変化の術の真相』など、西遊記の記述を現代科学で説明した案例です。
この作品の前半は旧自サイト「よいこのためのアジト」で一昔以上前に発表したものです。今の感覚からすると表現に古いもあると思います。後半は、移転に当たって大幅修正を入れたり書き加えたりしたものです。
CC_BYのタグをつけてはいますが、具体的には各話の前書きに書くように、CC_BYよりも緩いと考えて下さい。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 冒険 西遊記番外編 現代科学 エセ童話 エセ地理学 悟空 八戒 カエル 觔斗雲 如意棒 天上界 CC_BY 最終更新日:2020/09/21 16:00 読了時間:約122分(60,850文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
[-1-]
検索時間:0.0050201秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。